Windows版 リリースノート
バージョン 1.12.0
リリース日:2025年11月17日
新規パッケージ追加
- PHP対応を拡張、PHP 5.3, 5.4, 5.5, 8.5および8.6-devを追加。
バグ修正
- MySQLなどのデータベースでデフォルト設定が不足していた問題を解決。
その他の最適化
- バージョン管理システムをリファクタリングしました。
- データベース設定とテンプレートシステムをリファクタリングしました。
UI最適化
- 左側ナビゲーションバーにスクロールボタンを追加。
バージョン 1.11.4
リリース日:2025年11月04日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.11.3
リリース日:2025年11月03日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.11.1
リリース日:2025年11月01日
主な新機能
- 新しいセットアップウィザード:初回起動時に分かりやすいガイド付きセットアップを提供し、開発スタイルに合わせて必要なパッケージを素早く選択・インストール可能
- PHPデフォルトバージョン設定:システム全体のPHPのデフォルトバージョンを設定でき、複数バージョンの管理がスムーズに
- PATH優先順位の設定:システムコマンドラインのPATH優先順位を設定可能。ServBayインストール済みのパッケージを優先利用、またはバックアップとして利用可能
パッケージの更新
- Node.js 24の新規対応
- PostgreSQL 18の新規対応
- MariaDB 11.4の新規対応
パフォーマンス最適化
- パッケージの解凍速度が10倍向上し、インストールが高速化
- ダウンローダのパフォーマンス最適化で安定性向上
重要な修正
- サービス状態の表示が正確でない問題を修正
- PHP拡張機能設定とXdebugポートの衝突を修正
- 特定条件下でMySQLのrootパスワード変更不具合を修正
- Apacheのカスタムポート設定失敗を修正
- その他の修正
バージョン 1.10.0
リリース日:2025年09月30日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.9.1
リリース日:2025年09月22日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.9.0
リリース日:2025年09月20日
新規パッケージ
- MongoDB
新機能
- バックアップ&リストア:ウェブサイト・データベース・SSL証明書・設定などの手動&自動バックアップに対応
- 起動時自動サービス対応:ServBayをシステムサービスとして登録し、OS起動と同時にサービスが自動起動可能。ログイン不要で各種サービスが開始できます
- .servbay.config対応:WindowsでもmacOS同様、プロジェクトごとに専用実行環境を設定可能
- システムトレイ機能拡張:トレイからウェブサイトへのクイックアクセスや多機能操作に対応
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.8.1
リリース日:2025年09月12日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.8.0
リリース日:2025年09月10日
新規パッケージ
- Apache追加
- Caddy追加
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.7.3
リリース日:2025年08月27日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.7.2
リリース日:2025年08月24日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.7.0
リリース日:2025年08月20日
新機能追加
リバースプロキシ/トンネル
- Frp
- Cloudflared
- Ngrok
- Pinggy
設定機能
- minio
- meilisearch
バージョン 1.6.1
リリース日:2025年08月11日
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.6.0
リリース日:2025年08月05日
新機能
- 一部新機能を追加しました。
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.5.0
リリース日:2025年07月28日
新機能
- 一部新機能を追加しました。
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.4.0
リリース日:2025年07月21日
新機能
- 一部新機能を追加しました。
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.3.0
リリース日:2025年07月14日
新機能
- 一部新機能を追加しました。
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.2.0
リリース日:2025年07月07日
新機能
- 一部新機能を追加しました。
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.0.2
リリース日:2025年07月04日
新機能
- 一部新機能を追加しました。
バグ修正
- 一部バグを修正しました。
バージョン 1.0.1
リリース日:2025年06月03日
新機能
- 初期バージョン
