PHP拡張モジュール一覧と使用方法(ServBay内蔵)
ServBayは、管理する各PHPバージョンに多くの一般的なPHP拡張をプリインストールし、それらを有効または無効にするための便利なグラフィカルインターフェースを提供しています。これにより、php.ini
ファイルを手動で編集せずに、これらの一般的な拡張を迅速に構成できます。
ServBay内蔵PHP拡張モジュールの有効化方法
拡張管理インターフェースにアクセスする
- ServBayアプリケーションを開きます。
- 左側のナビゲーションバーで、Languagesをクリックします。
- 右側のリストから、構成したいPHPバージョン(例:PHP 8.3)を選択します。
- 展開されたそのPHPバージョンのサービス構成領域で、Extensionタブをクリックします(下の図の矢印を参照)。
よく使用される内蔵拡張
Extensionタブの下には、管理可能な拡張の一連が表示されます。一般的な拡張モジュールには以下が含まれます:
- MongoDB: MongoDBデータベースと対話するための拡張。
- OPcache: 事前コンパイルされたスクリプトバイトコードを共有メモリに保存することでPHPのパフォーマンスを向上させます。有効化後、通常は追加の設定オプション(メモリ消費、最大ファイル数など)が表示されます。
- Phalcon: C拡張として提供されるフルスタックPHPフレームワーク。
- Redis: Redisキー-バリューストアとの対話に使用される拡張。
- SCWS: 簡易的な中文分詞システム拡張。
- Swoole: コルーチンベースの高性能ネットワーク通信フレームワーク。
- Xdebug: 強力なPHPデバッグおよびパフォーマンス分析ツール。有効化後、通常は追加の設定オプション(デバッグモード、クライアントポートなど)が表示されます。
注意: 利用可能な拡張のリストと具体的な設定項目は、使用しているPHPバージョンやServBayの更新に応じて若干異なる場合があります。
拡張の有効化または無効化方法
- Extensionタブで、希望する拡張を見つけます。
- 各拡張の隣にあるトグルスイッチを使用します。
- スイッチをクリックして青色(または塗りつぶし状態)にすると、拡張が有効になります。
- スイッチをクリックして灰色(または空洞状態)にすると、拡張が無効になります。
拡張パラメータの構成(該当する場合)
- 一部の拡張(例:OPcache、Xdebug)では、これらを有効化すると右側に追加の設定オプションが表示されます。
- 必要に応じて、これらのパラメータを調整できます(例:OPcacheのメモリサイズの設定、Xdebugのモードおよびポートの構成)。
変更を保存し、自動的にサービスを再起動する
- 拡張の有効化/無効化やパラメータの変更後は、必ず右下隅のSaveボタンをクリックしてください。
- 重要: Saveをクリックすると、ServBayは自動的に対応するPHPサービスを再読み込みまたは再起動し、変更内容を適用します。手動でサービスを停止したり開始したりする必要はありません。
変更を確認する
サービスは自動的に再起動されますが、変更が成功したかどうかを以下の方法で確認できます:
phpinfo()
を使用:<?php phpinfo(); ?>
を含むPHPファイルを作成し、Webサーバー経由でアクセスし、出力ページで有効化/無効化した拡張の名前を探します。- コマンドラインを使用: ターミナルを開き、次のコマンドを実行します(パスのバージョン番号は、実際に構成したバージョンに置き換えてください):bashこのコマンドは、すべての読み込まれたPHPモジュールをリストします。リストに変更した拡張が含まれているか(または含まれなくなっているか)を確認してください。
/Applications/ServBay/package/php/8.3/current/bin/php -m
1
重要な注意事項
- このExtensionタブは、ServBayがプリコンパイルおよび統合した一般的な拡張を管理します。
- サードパーティの拡張(例:ionCube Loaderやこのリストに表示されていない他の
.so
ファイル)を読み込む必要がある場合は、「サードパーティPHP拡張の読み込み方法」のドキュメントの手順に従ってファイルを手動で設置し、PHPタブ下のAdditional Parametersにextension=
またはzend_extension=
ディレクティブを追加して構成してください。この設定を保存した後、ServBayは自動的にサービスを再起動します。
拡張モジュールリスト
ServBayには現在、以下のPHP拡張モジュールが内蔵されています。実際のサポート状況はバージョンによります。各バージョンの最新のモジュールリストを取得するには、PHPバージョンとモジュールをご覧ください。
- apcu
- bcmath
- bz2
- calendar
- Core
- ctype
- curl
- date
- dba
- dom
- exif
- fileinfo
- filter
- ftp
- gd
- gettext
- gmp
- hash
- iconv
- imagick
- imap
- intl
- json
- ldap
- libxml
- mbstring
- memcache
- memcached
- mongodb
- mysqli
- mysqlnd
- openssl
- pcntl
- pcre
- PDO
- pdo_mysql
- pdo_pgsql
- pdo_sqlite
- pgsql
- phalcon
- Phar
- posix
- random
- readline
- redis
- Reflection
- scws
- session
- shmop
- SimpleXML
- soap
- sockets
- sodium
- SPL
- sqlite3
- standard
- swoole
- sysvsem
- sysvshm
- tidy
- tokenizer
- xdebug
- xml
- xmlreader
- xmlwriter
- xsl
- Zend OPcache
- zip
- zlib